009
アプリ開発とプロモーション関連のトータルデザイン
アプリデザインからヘルプサイト、プロモーションまで、全体を通して一貫したデザイン展開
STEP 1
アプリケーションの開発デザイン
最新の時事ネタやライフスタイルに関連した独自記事などを配信するキュレーションアプリのデザイン制作に携わりました。
弊社はデザインパートナーとして、企画メンバーと様々な協議を行い、調査からプロトタイプ、デザイン、指示書の作成まで、一貫して担当しました。
競合リサーチでは、ファーストビューでの情報量調査、広告の表示タイミング、カテゴライズの方法、特集コンテンツのあり方、レイアウトパターンなどを調査。ターゲットとなるペルソナは40代の男女を設定し、シナリオやジャーニーの議論・検討を行いました。
仮説に基づいたプロトタイプを作成し、ユーザーインタビューも実施。アプリのリリースに向け、多くの関係者と協力してUX/UIデザインを進めました。

STEP 2
ヘルプサイトの制作
アプリのデザインを行った後、ヘルプサイトの制作を担当しました。
このヘルプサイトは、アプリから直接アクセスできる仕様で、操作方法などをウェブビューで表示するコンテンツです。
情報量が多くなる場合にはカテゴライズを行いますが、本件では「よくある質問」をベースに、困りごとの一覧性を重視し、QAのプルダウン方式を採用しました。
ビジュアル面ではアプリのイメージを踏襲し、カラー、余白、文言、アイコン、ボタンなどのUI表現を統一。アプリとヘルプサイトの統一感を持たせたデザイン展開にしました。

STEP 3
プロモーション用デザイン制作
アプリ内でキャンペーンやユーザーの利用率向上の施策が実施されることになりプロモーションに関連するデザイン制作にも関わりました。
キャンペーンのLPやバナーは季節ごとに数パターンを展開し、A/Bテストを2週間のサイクルで行いました。LPのファーストビューには、男女、家族、友人同士などの利用シーンを選定し、訴求パターンをテスト。また、キャッチコピーやボタン内の文言に関してUXライティングテストも実施。施策効果のKPIを考慮しつつ、デザインの展開を行いました。

STEP 4
トータルなデザインサポート
アプリのデザイン開発からヘルプサイト、プロモーションまで、全体を通して一貫したデザインポリシーで、アプリケーションのブランド価値を効果的に伝えられるよう努めました。
各デザイン開発では、重視すべきポイントが異なります。コンテンツ内容に応じてアプローチも変わるため、適切なデザインソリューションを提案しながら進めていきます。

弊社では、アプリケーションの開発だけでなく、関連するデザイン開発にも柔軟に対応可能です。トータルなデザインサポートが必要な際は、ぜひお気軽にご相談ください。